5月2日19時13分。
ぶ~さんが旅立ちました。
5月7日13時13分。
ネグロス島のドゥマゲッティで火葬しました。
5月9日11時、現在。
ドゥマゲッティからボホールにぶ~さんを連れてフェリーで戻るところ。
ぶ~さんと僕たちの12年と10ヶ月の旅がもうすぐ終わります。
11月末にぶ~さんの口の中に…
「ぶ~が入れないところには、なるべく行かない」と、ボホールに来てから決めて生活をしてきた。
そして、現在。
お出かけが大好きなぶ~さんもしんどいようで、気晴らしに家から出るのは日に一度かな。
先日の自宅に作ったジムもそうだが、「なるべくぶ~さんがのんびりしている自宅で遊ぶ方法」を見つけるようにしている。
今回は、「スモーク」に挑…
毎日のようにリゾートで遅めのランチを取っていると贅沢な話だが、正直飽きてくる。
そこで、自宅の畑から「何かしら」持ってきてアレンジしている。
例えば、こちら。
こちらは、ローカル野菜をふんだんに使った「トスサラダ」
通常はベーコンが乗っているのだがエビに変えてもらって、畑から持参したミニトマト。
こちらは、「サ…
ヨチヨチでも歩けるうちはお出かけするのが好き。
リゾートは安心するのかよく寝てくれる。
とはいえ、「今日は家でのんびりしたいよ」という気分の日もあるようで…、
そんなに日は、家でほげほげと過ごすのだが、やっぱりジムも恋しい。
そこで、自宅の駐車場に小さなジムを作った!
今、自宅に倉庫を作っているので、資材が駐車…
実は…、現在ぶ~さん闘病生活中。
昨年11月に病気が見つかり、セブのお医者様に「2月までは…」と言われた。
が、すでに4月!よく頑張っている。
「ぶ~の病気のことをブログにあげるべきではない」と思っていたのだが、「ぶ~さんとの思い出を記録するために始めたブログ」
「ちゃんと思い出を残そう」と思い、今回彼の現状をupしてみた。
…
海が大好きなぶ~さんを連れて、久しぶりのアローナビーチ。
元旦に遊びにきて以来だな~
ぶ~さんには少し波が高いな。
それでも、必死に水に浸かろうとするぶ~さん。
風が止まったらまた改めて遊びにこような。
さて、このままビーチ沿いでご飯でも食べようか。
とは言っても、ぶ~さんはすぐに疲れてしまうので…
4月。
ボホールはもうすでに乾季に入ったのだろうか?
この時期はジムで汗をかくと肌がカサカサになる。
センサティブなもので…
さて、毛皮を着ているぶ~さんには暑くてつらい季節。
リゾートのレストランもぶ~さん仕様。
合計4個の扇風機(?)に護られている。
おかげで、ぶ~さんはすやすやとお昼寝。
隣にい…
ジムで…
爆睡中のぶ~さん。
実はぶ~さんは、現在「分け合って」口で呼吸するのが大変。
鼻呼吸ばかりだとお鼻が乾いてカサカサになるので、鼻に目薬(?)を塗っている。
さて、そんな爆睡中のぶ~さんの横には、アホなほどにウエイトがついたバーベル。
「誰がこんなに重いの上げんねん。上げ損なって転がったらぶ~さ…
先週は、ぶ~さんの体調があまり良くなかったため、週の半ばからジム通いをお休み。
よって、毎週土曜日に恒例のスパーリングも、もちろんお休み。
今週水曜日。
ぶ~さんも元気そうなので、ジムへ。
毎日のように家族で通っていたジム。
1週間だけのお休みだけど、なんか新鮮。
今まで当たり前だと思っていたことが、突然できなくなり、そ…